コアバリューとはどのようなものか
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
アプリやゲームの最終的な目的は、初回利用時と長期利用時の両方において有用性または楽しさを提供することで、ユーザーに価値を提供することです。アプリやゲームは、この目標を達成できなければ、他にどのような点で優れているとしても、高品質と見なすことはできません。
アプリやゲームの目的は、ターゲット ユーザーのニーズに合わせる必要があります。ユーザー固有のニーズに対応する、または独自の方法で問題を解決するアプリやゲームは、ユーザーに対する潜在的な価値を高めます。
質の高いアプリやゲームを開発するには、以下のガイドラインを遵守してください。
コンテンツと機能の深さ
アプリ内のコンテンツや機能の量は、ユーザーに価値を提供する能力に直接影響します。ターゲット ユーザーのニーズを理解し、主要なユースケースをサポートし、好みや機能を考慮する必要があります。たとえば、小学生向けの電卓アプリに、構造工学向けの電卓アプリと同じ機能セットを含めることはできません。
アプリのコンテンツや機能の数を増やせば、ユーザー価値が高くなる可能性がありますが、雑然としたメニュー、古いコンテンツ、バグのある機能が犠牲になるわけではありません。
Android では、モバイル以外のユーザーにさまざまな選択肢を提供しています。タイトルに適している場合は、複数のフォーム ファクタをサポートして、ユーザーがアプリやゲームをさらに活用できるようにします。たとえば、スマートウォッチからユーザーの心拍数を同期できるスマートフォンのフィットネス トラッカーや、PC でもプレイできるモバイルゲームを想像してみてください。
マーケティング アセット
アプリやゲームのマーケティングの方法は、機能に対するユーザーの期待に影響を与え、インストールするかどうかの決定に影響します。マーケティング アセットは、アプリやゲームを正確に反映し、対象ユーザーとユースケースを反映している必要があります。約束した内容と提供内容に相違があると、コアバリューとユーザー指標に悪影響を及ぼす可能性があります。
ユーザーに関する指標
ユーザーに関する指標(評価、エンゲージメント、維持率の指標など)は、ユーザーに価値を提供しているかどうかを評価する直接的な方法です。これらの指標を他のアプリの指標と比較することで、そのアプリやゲームのコアバリューを、類似または関連するユーザーニーズをターゲットとする他のアプリと比較できます。
ユーザー獲得指標は、マーケティング支出などのアプリの機能と関係のない要因の影響を受ける可能性があるため、一般的にコアバリューの適切な指標とはみなされません。
Google Play のガイドライン
Google Play で配信する場合は、以下の追加のコアバリュー ガイドラインに従ってください。
コアバリューをモニタリングして改善するためのツール
Google Play Console を使用して、ストアのアセットの最適化とローカライズ、ユーザー指標のモニタリング、類似アプリとの比較を行います。
アプリを改善して評価やレビューを増やすことは、アプリのコアバリューを改善し、ユーザーにとって魅力的なアプリにするための優れた方法です。
見つけやすさと注目
Google Play では、どのタイトルをどこでプロモーションするかを評価する際に、Play マーケティング アセットやユーザー指標など、コアバリューのあらゆる側面が考慮されます。
また、Google Play ではユーザー指標を使用してアプリの品質も評価します。アンインストール数やアクティブ ユーザー数など、多くのユーザー エンゲージメント指標が考慮されます。
このページのコンテンツやコードサンプルは、コンテンツ ライセンスに記載のライセンスに従います。Java および OpenJDK は Oracle および関連会社の商標または登録商標です。
最終更新日 2025-07-26 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-07-26 UTC。"],[],[],null,["# What great core value looks like\n\nThe ultimate purpose of any app or game is to deliver value to users by being\nuseful or fun, both on first use and over time. An app or game can't\nbe considered high quality if it doesn't achieve this goal, no matter what else\nit does well.\n\nThe purpose of an app or game should align with the needs of its target\naudience. Apps and games that address unique user needs, or solve problems in\nan original way, increase their potential value to users.\n\nTo build a high-quality app or game, follow these guidelines.\n\n### Content and feature depth\n\nThe amount of content and features in your app has a direct impact on your\nability to deliver value to users. Make sure you understand the needs of your\ntarget audience, support their core use cases, and consider their preferences\nand capabilities. For example, a calculator app for primary school children\nshouldn't have the same feature set as a calculator app for structural\nengineers.\n\nIncreasing the amount of content or features in your app may increase your\nuser value, but this shouldn't come at the cost of cluttered menus,\noutdated content or buggy features.\n\n### Form factors\n\nAndroid offers an increasing\n[array of choices for users beyond mobile](/multidevice). If it\nmakes sense for your title, support multiple form factors to enable users to\nget more from your app or game. For example, imagine a fitness tracker on a\nphone that can sync a user's heart rate from their watch; or imagine a mobile\ngame that users can also play on their PC.\n\n### Marketing assets\n\nThe way that you market your app or game influences users' expectations of its\ncapabilities and informs their decision on whether to install it. Marketing\nassets should accurately reflect your app or game and represent your intended\naudience and use cases. Any discrepancy between what you promise and what you\ndeliver can damage your core value and hurt your user metrics.\n\n### User metrics\n\nUser metrics such as ratings, engagement, and retention metrics, are a direct\nway to evaluate whether you're delivering value to users. By comparing these\nmetrics with those of other apps, you can assess how the core value of your app\nor game compares with others that target similar or related user needs.\n\nAcquisition metrics are not generally considered to be a good measure of core\nvalue, as they can be influenced by marketing spend and other factors that\naren't related to the capabilities of your app.\n\nGoogle Play guidelines\n----------------------\n\nIf you distribute on Google Play, follow these additional core-value guidelines.\n\n### Tools to monitor and improve core value\n\nUse [Play Console](https://play.google.com/console/about/) to optimize and\nlocalize your\n[store assets](https://play.google.com/console/about/storelistings/),\nmonitor your [user metrics](https://play.google.com/console/about/stats/),\nand compare with\n[your peers](https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/10771707).\n\nMaking improvements to your app that improve your [ratings and reviews](https://play.google.com/console/about/ratings/) is\na great way to improve core value and make your app more attractive to users.\n\n### Discovery and featuring\n\nGoogle Play considers [all aspects of core value](https://g.co/play/featuring), including your Play\nmarketing assets and user metrics, when evaluating what titles to promote and\nwhere.\n\nPlay also uses user metrics to evaluate the quality of your app. We consider\nmany [user engagement metrics](/quality/core-value/user-metrics) including uninstalls and active users."]]