From f1bee86888be1210bb327273129d2c4ffefe3b1f Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Tatsuo Ishii Date: Mon, 6 Dec 2021 09:18:43 +0900 Subject: [PATCH] Doc: add mention about add native/SI mode example to 4.3 release note. --- doc.ja/src/sgml/release-4.3.sgml | 17 +++++++++++++++++ doc/src/sgml/release-4.3.sgml | 13 +++++++++++++ 2 files changed, 30 insertions(+) diff --git a/doc.ja/src/sgml/release-4.3.sgml b/doc.ja/src/sgml/release-4.3.sgml index 9d2ebfe44..d33073a41 100644 --- a/doc.ja/src/sgml/release-4.3.sgml +++ b/doc.ja/src/sgml/release-4.3.sgml @@ -94,12 +94,16 @@ parser is imported. The Snapshot Isolation Mode is now ready for production. + New sample configuration for the mode is provided in + the configuration example + section. --> このバージョンには、設定と管理を容易にするために多くの機能拡張が追加されています。 動的にwatchdogクラスタのサイズを調整するために、新しくwatchdogにクラスタメンバーシップ機構が導入されました。 これにより、watchdogノードが停止されたり、接続が切断されたときにもリーダwatchdogノードがquorum/VIPを維持できます。 新しいPostgreSQL 14のSQL パーサが取り込まれています。 また、スナップショットアイソレーションモード を本番環境で使用できるようにしました。 + このモードのための新しい設定例が設定例の章に提供されています @@ -765,6 +769,19 @@ --> ドキュメントの変更 + + + + + 新しいネィティブレプリケーションモードとスナップショットアイソレーションモードの設定例を追加しました。(Bo Peng) + + + + + Add new configuration example for native replication mode and + snapshot isolation mode. (Bo Peng) + + +