From b970947aeac17f00527a8e9cc45b0162a77c2f30 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Bo Peng Date: Sun, 8 Nov 2020 22:28:25 +0900 Subject: [PATCH] Doc: fix missing description of pgpool.conf samples. --- doc.ja/src/sgml/runtime.sgml | 91 +++++++++++++++++++----------------- doc/src/sgml/runtime.sgml | 56 +++++++++++----------- 2 files changed, 78 insertions(+), 69 deletions(-) diff --git a/doc.ja/src/sgml/runtime.sgml b/doc.ja/src/sgml/runtime.sgml index b5952856a..58c1afd36 100644 --- a/doc.ja/src/sgml/runtime.sgml +++ b/doc.ja/src/sgml/runtime.sgml @@ -207,9 +207,6 @@ pgpool.conf.sample-stream - ネイティブレプリケーションモード pgpool.conf.sample-replication @@ -217,6 +214,14 @@ ロジカルレプリケーションモード pgpool.conf.sample-logical + + slonyモード + pgpool.conf.sample-slony + + + スナップショットアイソレーションモード + pgpool.conf.sample-snapshot + Rawモード pgpool.conf.sample-raw @@ -314,46 +319,6 @@ このモードでは負荷分散が可能です。 - - - ロジカルレプリケーションモードはロジカルレプリケーションを使用するPostgreSQLサーバと一緒に使うことができます。 - このモードでは、PostgreSQLがテーブルを同期する責任を持ちます。 - このモードでは負荷分散が可能です。 - ロジカルレプリケーションは必ずしもすべてのテーブルをレプリケーションしないので、負荷分散させるテーブルがレプリケーションされるようにするのはユーザの責任です。 - Pgpool-IIはすべてのテーブルをロードバランスします。 - このことは、テーブルがレプリケーションされていない場合には、Pgpool-IIがサブスクライバー側の更新されていない古いテーブルを見てしまうかもしれないことを意味します。 - - - - - メインレプリカモード(slonyモード)はSlony-Iを使用するPostgreSQLサーバと一緒に使うことができます。 - このモードでは、Slony/PostgreSQLがデータベースを同期する責任を持ちます。 - Slonyはストリーミングレプリケーションの登場により廃れつつあるため、Slonyを使う特別な理由が無い限りこのモードの使用を推奨しません。 - このモードでは負荷分散が可能です。 - - + ロジカルレプリケーションモードはロジカルレプリケーションを使用するPostgreSQLサーバと一緒に使うことができます。 + このモードでは、PostgreSQLがテーブルを同期する責任を持ちます。 + このモードでは負荷分散が可能です。 + ロジカルレプリケーションは必ずしもすべてのテーブルをレプリケーションしないので、負荷分散させるテーブルがレプリケーションされるようにするのはユーザの責任です。 + Pgpool-IIはすべてのテーブルをロードバランスします。 + このことは、テーブルがレプリケーションされていない場合には、Pgpool-IIがサブスクライバー側の更新されていない古いテーブルを見てしまうかもしれないことを意味します。 + + + + + メインレプリカモード(slonyモード)はSlony-Iを使用するPostgreSQLサーバと一緒に使うことができます。 + このモードでは、Slony/PostgreSQLがデータベースを同期する責任を持ちます。 + Slonyはストリーミングレプリケーションの登場により廃れつつあるため、Slonyを使う特別な理由が無い限りこのモードの使用を推奨しません。 + このモードでは負荷分散が可能です。 + + スナップショットアイソレーションモードは、ネィティブレプリケーションモードと似ていますが、更にノードをまたがる可視性の一貫性を保証します。 ただし、制限事項がいくつかあり、今の所(Pgpool-II 4.2)では「実験的な実装」という位置づけです。 diff --git a/doc/src/sgml/runtime.sgml b/doc/src/sgml/runtime.sgml index 4b4c4adc6..e462de994 100644 --- a/doc/src/sgml/runtime.sgml +++ b/doc/src/sgml/runtime.sgml @@ -141,6 +141,10 @@ Slony mode pgpool.conf.sample-slony + + Snapshot isolation mode + pgpool.conf.sample-snapshot + Raw mode pgpool.conf.sample-raw @@ -211,32 +215,6 @@ mode. - - The logical replication mode can be used - with PostgreSQL servers operating logical - replication. In this mode, PostgreSQL is - responsible for synchronizing tables. Load balancing is possible - in the mode. Since logical replication does not replicate all - tables, it's user's responsibility to replicate the table which - could be load balanced. Pgpool-II load balances - all tables. This means that if a table is not - replicated, Pgpool-II may lookup outdated tables - in the subscriber side. - - - - The native replication mode mode (slony mode) - can be used with PostgreSQL servers - operating Slony. In this - mode, Slony/PostgreSQL is - responsible for synchronizing - databases. Since Slony-I is being obsoleted by - streaming replication, we do not recommend to use this mode - unless you have specific reason to - use Slony. Load balancing is possible in the - mode. - - In the native replication mode, Pgpool-II is responsible for @@ -263,6 +241,32 @@ Load balancing is possible in the mode. + + The logical replication mode can be used + with PostgreSQL servers operating logical + replication. In this mode, PostgreSQL is + responsible for synchronizing tables. Load balancing is possible + in the mode. Since logical replication does not replicate all + tables, it's user's responsibility to replicate the table which + could be load balanced. Pgpool-II load balances + all tables. This means that if a table is not + replicated, Pgpool-II may lookup outdated tables + in the subscriber side. + + + + The main replica mode mode (slony mode) + can be used with PostgreSQL servers + operating Slony. In this + mode, Slony/PostgreSQL is + responsible for synchronizing + databases. Since Slony-I is being obsoleted by + streaming replication, we do not recommend to use this mode + unless you have specific reason to + use Slony. Load balancing is possible in the + mode. + + The snapshot isolation mode is similar to the native replication mode and it adds the visibility consistency -- 2.39.5