Doc: fix typo.
authorTatsuo Ishii <ishii@sraoss.co.jp>
Tue, 4 May 2021 11:38:31 +0000 (20:38 +0900)
committerTatsuo Ishii <ishii@sraoss.co.jp>
Tue, 4 May 2021 11:39:16 +0000 (20:39 +0900)
doc.ja/src/sgml/watchdog.sgml

index ddce650bf4b6bbe3d178fb87965b9102a8d27405..79783e50cd88040891d369013f1606d060f3803b 100644 (file)
      </para>
 
      <para>
-      <productname>Pgpool-II </productname><emphasis>V4.1</emphasis>以後では、プライマリノードのフェイルオーバに関してwatchdogのマスタノードが合意形成に失敗し、その結果プライマリバックエンドが隔離状態になった場合、そのマスタノードはマスタ/コーディネータの割を辞退し、次のリーダの選挙の際にwd_priorityを引き下げることにより、クラスタが新しいリーダを選ぶように仕向けます。
+      <productname>Pgpool-II </productname><emphasis>V4.1</emphasis>以後では、プライマリノードのフェイルオーバに関してwatchdogのマスタノードが合意形成に失敗し、その結果プライマリバックエンドが隔離状態になった場合、そのマスタノードはマスタ/コーディネータの割を辞退し、次のリーダの選挙の際にwd_priorityを引き下げることにより、クラスタが新しいリーダを選ぶように仕向けます。
       <note>
        <para>
        スタンバイバックエンドの障害時にマスタノードが合意形成に失敗した場合は、特にアクションは起こしません。